未だしみ(読み)まだしみ

精選版 日本国語大辞典 「未だしみ」の意味・読み・例文・類語

まだし‐み【未み】

  1. ( 形容詞「まだし」の語幹に「み」の付いたもの。→ ) まだその時期にならないので。
    1. [初出の実例]「吾が屋戸の 植ゑ木橘 花に散る 時を麻大之美(マダシミ) 来鳴かなく そこは恨みず」(出典万葉集(8C後)一九・四二〇七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む