未来開拓学術研究推進事業

産学連携キーワード辞典 の解説

未来開拓学術研究推進事業

未来開拓学術研究推進事業」とは、地球規模の問題の解決、経済・社会の発展、豊かな国民生活の実現等を目指し、我が国の未来の開拓につながる創造性豊かな学術研究を大学主導により推進することを目的とした、日本学術振興会において設置される事業。「未来開拓学術研究推進事業」は、理工領域・生命科学領域・複合領域・総合研究連絡会議の4つの領域・分野に関して、5年間のプロジェクト期間が設定され、2年目に中間評価、5年目に最終評価が行われる。「未来開拓学術研究推進事業」の経費は年間5千万円から3億円程度が想定されている。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android