本塁打と盗塁の両立

共同通信ニュース用語解説 「本塁打と盗塁の両立」の解説

本塁打と盗塁の両立

パワースピードを高いレベルで兼備することが必要で難度が高く、大リーグで傑出した打者の証しとされる「40本塁打、40盗塁」は大谷を含めて6人しか達成者がいない。近年は1番打者に走力だけでなく長打力も求める傾向が強く、昨季はアクーニャ(ブレーブス)が達成した。50本塁打以上を打った打者で25盗塁以上を記録した選手はおらず「50本塁打、50盗塁」は別格成績。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android