札幌ドーム(読み)サッポロドーム

デジタル大辞泉 「札幌ドーム」の意味・読み・例文・類語

さっぽろ‐ドーム【札幌ドーム】

北海道札幌市豊平区にある全天候型施設。平成13年(2001)5月完成。野球サッカーコンサート展示会など多目的な利用が可能で、最大約5万4000人を収容できる。
[補説]命名権売却により、令和6年(2024)からの呼称は「大和ハウス プレミストドーム」。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「札幌ドーム」の解説

札幌ドーム

北海道札幌市豊平区にあるスポーツ施設。2001年開設。設計:原広司。Jリーグ「コンサドーレ札幌」の本拠地。2022年まではプロ野球北海道日本ハムファイターズ」の本拠地として使用されていた。2024年から施設命名権により「大和ハウス プレミストドーム」に名称変更。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む