朴惇之(読み)ぼく とんし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朴惇之」の解説

朴惇之 ぼく-とんし

?-? 高麗-朝鮮王朝官僚
秘書官,判殿中寺事などを歴任し,明(みん)(中国)への使節もつとめた。応永4年(1397)大内義弘が僧永範らを派遣し倭寇(わこう)の禁止をつげた際の回礼使(通信官)として来日足利義満に謁見し倭寇の禁止をかさねて要求し,6年帰国。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む