朴惇之(読み)ぼく とんし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朴惇之」の解説

朴惇之 ぼく-とんし

?-? 高麗-朝鮮王朝官僚
秘書官,判殿中寺事などを歴任し,明(みん)(中国)への使節もつとめた。応永4年(1397)大内義弘が僧永範らを派遣し倭寇(わこう)の禁止をつげた際の回礼使(通信官)として来日足利義満に謁見し倭寇の禁止をかさねて要求し,6年帰国。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む