杉浦龍吉(読み)スギウラ リュウキチ

20世紀日本人名事典 「杉浦龍吉」の解説

杉浦 龍吉
スギウラ リュウキチ

明治〜昭和期の貿易商



生年
明治1年(1868年)

没年
昭和5(1930)年5月16日

経歴
日露戦争以前にロシアウラジオストクに杉浦洋行を開設、日露貿易の先駆となる。明治26年単騎シベリア横断をおえた福島安正同地で出迎えたことが福島著書に記されている。のち清(中国)ハルビンに移り住んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む