杉浦龍吉(読み)スギウラ リュウキチ

20世紀日本人名事典 「杉浦龍吉」の解説

杉浦 龍吉
スギウラ リュウキチ

明治〜昭和期の貿易商



生年
明治1年(1868年)

没年
昭和5(1930)年5月16日

経歴
日露戦争以前にロシアウラジオストクに杉浦洋行を開設、日露貿易の先駆となる。明治26年単騎シベリア横断をおえた福島安正同地で出迎えたことが福島著書に記されている。のち清(中国)ハルビンに移り住んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む