李学動(読み)りがくどう

百科事典マイペディア 「李学動」の意味・わかりやすい解説

李学動【りがくどう】

中国の歴史学者,考古学者,古文字学者。北京出身。清華大学哲学系に学ぶ。中国社会科学院歴史研究所所員,副所長,所長を歴任。清華大学教授を務める。考古学の発掘調査成果と文献学的精査を統合的,理論的にとらえたすぐれた古代文明研究で,国際的にも高く評価される。主著に《疑古の時代を脱する》。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む