杏雨書屋蔵宇田川榕菴化学関係資料(読み)きょううしょおくぞううだがわようあんかがくかんけいしりょう

事典 日本の地域遺産 の解説

杏雨書屋蔵宇田川榕菴化学関係資料

(大阪府大阪市淀川区十三本町2-17-85 杏雨書屋)
化学遺産指定の地域遺産(第1回(2010年))〔第001号〕。
宇田川榕菴(1798-1846)は「舎密開宗」の中で化学という学問をはじめて日本に体系的に紹介した人物。「舎密開宗」を書く際に集めた蘭書覚書、稿本類などが杏雨書屋に所蔵されている

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android