村田謙造(読み)ムラタ ケンゾウ

20世紀日本人名事典 「村田謙造」の解説

村田 謙造
ムラタ ケンゾウ

明治〜昭和期の簿記教育家 村田簿記学校創立者。



生年
明治20(1887)年1月2日

没年
昭和50(1975)年3月23日

出生地
山口県

学歴〔年〕
大阪高等商業学校〔明治39年〕2年修了

主な受賞名〔年〕
藍綬褒章〔昭和25年〕,紺綬褒章〔昭和39年〕

経歴
明治41年四つ珠算盤の「村田式計算器」を発表、42年銀行会社事務員養成所を開き、大正2年村田速算学校を併設、6年村田簿記学校と改称。9年東京会計士懇話会(現・日本会計士)を設立理事。昭和6年村田女子経理学校(現・村田女子商高)併設、18年村岡学園理事長となった。29年東京都法人各種学校協会を設立、初代会長。日本の簿記・珠算教育の振興発展に大きく貢献した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「村田謙造」の解説

村田謙造 むらた-けんぞう

1887-1975 明治-昭和時代の教育者
明治20年1月2日生まれ。42年銀行会社事務員養成所(現村田簿記学校),昭和6年村田女子計理学校(現村田女子商)を創立,18年村田学園理事長となった。29年東京都法人各種学校協会の初代会長。昭和50年3月23日死去。88歳。山口県出身。大阪高商(現大阪市立大)修了。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android