束せき(読み)そくせき(その他表記)Shu Xi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「束せき」の意味・わかりやすい解説

束せき
そくせき
Shu Xi

[生]景元2(261)?
[没]太安2(303)?
中国,西晋学者。陽平元城 (河北省) の人。字,広微。官は尚書郎にいたった。汲郡の魏王の墓から発掘されたいわゆる『汲冢 (きゅうちょう) 周書』の整理功績があり,また,『詩経』の失われた編章を補う意図でつくられた『補亡詩』6編が『文選 (もんぜん) 』に収められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 周書

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む