西晋(読み)セイシン(その他表記)Xī Jìn

デジタル大辞泉 「西晋」の意味・読み・例文・類語

せい‐しん【西晋】

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 吉川 シン

改訂新版 世界大百科事典 「西晋」の意味・わかりやすい解説

西晋 (せいしん)
Xī Jìn

中国,晋王朝のうち洛陽に都が置かれた時代。265-316年。武帝司馬炎から愍帝司馬鄴(ぎよう)まで4代。都が江南の建康南京)にうつった東晋と区別される。晋王朝成立前の263年(景元4)にすでに蜀は滅び,また280年(太康1)には呉を征服して三国鼎立終止符を打ち,後漢王朝の崩壊から隋王朝が成立するまでの分裂の時代においていったんは天下統一を実現したが,八王の乱と異民族の跳梁のうちに壊滅した。

執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「西晋」の意味・わかりやすい解説

西晋【せいしん】

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「西晋」の解説

西晋(せいしん)

晋(しん) ②

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「西晋」の意味・わかりやすい解説

西晋
せいしん

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「西晋」の解説

西晋
せいしん

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西晋」の意味・わかりやすい解説

西晋
せいしん

「晋[魏晋南北朝]」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の西晋の言及

【魏晋南北朝時代】より

…ここに君主の手足であるべき官僚制が豪族層の手中に握られることになり,一方豪族層も官僚貴族に昇華して,国家は貴族制国家の性格を強くもつ。蜀を併呑した魏は権臣司馬氏一族に奪われて西王朝が成立し,西晋は呉を平定して中国を統一した。西晋時代は貴族制国家が一応完成した時期であったが,その安定も長くは続かなかった。…

【晋】より

…265‐420年。都が洛陽に置かれた時代を西晋,都が江南の建康(南京)にうつった317年以後を東晋とよぶ。
[西晋]
 後漢の清流士大夫の流れをくむ名族の司馬氏は,の重臣となった司馬懿(しばい)が249年(嘉平1)のクーデタによって反対党の曹爽(そうそう)一派を倒して以来,その子の司馬師・司馬昭の時代にいたってますます権勢をほしいままにした。…

【武帝】より

…中国,西の初代皇帝。在位265‐290年。…

※「西晋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android