汲冢周書(読み)きゅうちょうしゅうしょ(英語表記)Jí zhǒng zhōu shū

改訂新版 世界大百科事典 「汲冢周書」の意味・わかりやすい解説

汲冢周書 (きゅうちょうしゅうしょ)
Jí zhǒng zhōu shū

中国,周代の諸王征討に関する言行を記した書。晋の太康年間(280-289)に汲郡(河南省)の古い冢から出土したのでこの名がある。しかし《周書》は汲冢から出土したものの中に含まれていなかったとの説もある。周代の記録で,孔子が《書経》を編集するとき逸漏した部分といわれ,《逸周書》ともいう。もと71編あったというが現行本は60編である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「汲冢周書」の意味・わかりやすい解説

汲冢周書
きゅうちょうしゅうしょ
Ji-zhong-zhou-shu

中国の古書の一つ。3世紀後半,晋の汲郡 (河南省) の不準戦国時代の魏の襄王あるいは安釐 (あんき) 王と伝えられる古い冢 (ちょう。墓) を掘って発見したという周代の竹簡の書。逸周書 (いっしゅうしょ) ともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android