デジタル大辞泉
「東京ゲートブリッジ」の意味・読み・例文・類語
とうきょう‐ゲートブリッジ〔トウキヤウ‐〕【東京ゲートブリッジ】
東京湾内、江東区若洲と中央防波堤外側埋立地を結ぶ橋。全長2618メートルで、東京港臨海道路の一部。トラス構造を組み合わせ、橋の上下に航空機と大型貨物船が通行できる空間を確保している。平成24年(2012)開通。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵mini
「東京ゲートブリッジ」の解説
東京ゲートブリッジ
東京港第三航路(東京東航路)をまたぎ、中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ橋梁。恐竜が向かい合っているような特異な形状をしていることから「恐竜橋」とも呼ばれている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 