知恵蔵mini 「東京ユアコイン」の解説 東京ユアコイン 東京都が発行する独自ポイント。持続可能な開発目標(SDGs)活動やキャッシュレス化を促進する目的で、時差通勤や商品購買時のマイバッグ持参、リユース商品の購入と再利用活動などに対してポイントを付与する。1ポイントが1円に相当し、現金のかわりに使用したり、別の民間ポイントに交換できたりする仕組み。都は2500万ポイントを上限に、生活エリアとして東急線沿線地区、オフィスエリアとして千代田区大手町・丸の内・有楽町地区の2地域を選定し、2020年1月から実証実験を行う。 (2019-12-13) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by