東京家政学院筑波女子大学(読み)とうきょうかせいがくいんつくばじょしだいがく

精選版 日本国語大辞典 の解説

とうきょうかせいがくいんつくば‐じょしだいがくトウキャウカセイガクヰンつくばヂョシダイガク【東京家政学院筑波女子大学】

  1. 茨城県つくば市にある私立大学。平成二年(一九九〇設立の東京家政学院筑波女子短期大学を母体に、同八年大学として発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む