共同通信ニュース用語解説 「東京箱根間往復大学駅伝」の解説
東京箱根間往復大学駅伝
東京・大手町と神奈川県箱根町の間を往路と復路の計10区間で競う正月の風物詩。1912年ストックホルム五輪のマラソンを途中棄権した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...