東儀祐二(読み)トウギ ユウジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「東儀祐二」の解説

東儀 祐二
トウギ ユウジ


職業
バイオリニスト 指揮者

肩書
相愛大学教授

生年月日
昭和3年 5月11日

出生地
京都府

学歴
東京芸術大学器楽科〔昭和29年〕卒

経歴
東京フィル第二バイオリン首席奏者を務めたあと、昭和31年相愛女子大学(相愛大学)へ。43年同校教授。関西新進育成貢献大阪千里ニュータウンアマチュアオーケストラ・千里市民管弦楽団の常任指揮者としても活躍した。

所属団体
日本弦楽指導者協会

受賞
大阪文化祭賞〔昭和43年〕

没年月日
昭和60年 4月12日 (1985年)

家族
妻=東儀 幸(バイオリニスト)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む