東北人魂を持つJ選手の会(読み)とうほくじんだましいをもつじぇいせんしゅのかい

知恵蔵mini の解説

東北人魂を持つJ選手の会

東北6県出身の現役Jリーガー有志による任意団体略称は東北人魂。東日本大震災で甚大な被害を受けた東北地方のサッカー復興のため、2011年5月13日に設立された。発起人小笠原満男(鹿島アントラーズ・岩手県出身)ら6名に加え、東北出身の「会員選手」、東北にゆかりのある「協力選手」が参加している。各選手の所属クラブやJリーグ、日本サッカー協会と連携し、東北サッカー協会が開設した義援金口座「東北サッカー未来募金」のPR活動やJリーグ公式戦への招待活動、東北地方でのサッカーイベントの開催・有志メンバー派遣といったチャリティー活動を行っている。

(2013-1-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む