東新潟(読み)ひがしにいがた

百科事典マイペディア 「東新潟」の意味・わかりやすい解説

東新潟[発電所]【ひがしにいがた】

日本海に面した新潟県聖籠町にある,東北電力原油重油・ガス・LNGを燃料とする火力発電所。1977年稼動開始。総敷地面積約85万m2内に主要6基の発電設備を有し,最大出力460万kW(2010年現在)は国内有数の出力を誇る。展示施設〈はまなす館〉を併設

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む