日本の企業がわかる事典2014-2015 「東洋証券」の解説 東洋証券 正式社名「東洋証券株式会社」。英文社名「TOYO SECURITIES CO., LTD.」。証券・商品先物取引業。昭和9年(1934)「廣島証券商事株式会社」設立。同22年(1947)「廣島証券株式会社」に改称。同42年(1967)「廣島高井証券株式会社」に改称。同46年(1971)現在の社名に変更。本社は東京都中央区八丁堀。証券会社。広島県発祥。中国株の取引に実績。東京証券取引所第1部上場。証券コード8614。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東洋証券」の意味・わかりやすい解説 東洋証券とうようしょうけんTOYO SECURITIES CO., LTD. 証券会社。1916年創業の斉藤商店を前身とし,1934年廣島証券商事として設立。1964年廣陵証券を吸収合併。1967年高井証券を合併し,廣島高井証券へ社名変更。1971年現社名に変更。1984年総合証券になる。広島県を中心とする中国地方に強い地盤をもつ。上海の提携企業を通じて中国へも進出した。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by