東蝦夷地松前ヨリアツケシ迄道中記(読み)ひがしえぞちまつまえヨリアツケシまでどうちゆうき

日本歴史地名大系 の解説

東蝦夷地松前ヨリアツケシ迄道中記(東蝦夷地道中記)
ひがしえぞちまつまえヨリアツケシまでどうちゆうき

一冊

成立 寛政三年

写本 道立文書館

解説 寛政三年二月一一日に松前を出立し、東蝦夷地厚岸まで赴いた幕吏一行が調査した東蝦夷地各場所の詳細な状況。場所ごとに知行主・コタン名・家数・人口・役付アイヌ・場所請負人・支配人・運上金、産物の種類と生産額などを列挙したのち、その土地地理や特記すべき事項を記している。筆録者は、幕府の命でこの年七月まで厚岸において「御救交易」を実施した普請役田辺安蔵か御小人目付高崎助四郎であると思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android