松井英子(読み)マツイ エイコ

20世紀日本人名事典 「松井英子」の解説

松井 英子
マツイ エイコ

昭和期の児童文学作家



生年
大正4(1915)年

没年
昭和50(1975)年9月

出生地
三重県鈴鹿市

本名
小池 秀子

学歴〔年〕
三重県立飯南高女卒,帝国医師薬専門学校中退

経歴
井野川潔、早船ちよに師事し、小説および児童文学の創作を始める。主な作品に「ひとりぼっち」「いちばん美しく」「ミキの赤い手ぶくろ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android