日本歴史地名大系 「松山寺」の解説 松山寺しようざんじ 福島県:いわき市旧勿来市地区関田村松山寺[現在地名]いわき市勿来町 関田寺下関田の寺下(せきたのてらした)にあり、関松山と号し、真言宗智山派。本尊大日如来。縁起によれば、大同二年(八〇七)徳一がこの地に遊び、一木を刻んで七観音を造り、その余木をもってさらに一像を刻し、この地に安置したという。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by