松村亜矢子(読み)まつむら あやこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松村亜矢子」の解説

松村亜矢子 まつむら-あやこ

1982- 平成時代のシンクロナイズドスイミング選手。
昭和57年1月8日生まれ。小学1年からシンクロをはじめる。平成17年世界選手権でチーム銀メダル,19年世界選手権でデュエット銅メダル,チーム銀メダル。20年北京五輪に出場してチームで5位入賞。同年引退。21年から中京大に勤務。愛知県出身。中京大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む