松森(読み)まつもり

日本歴史地名大系 「松森」の解説

松森
まつもり

現鹿角市北西端、大館市との境界にある標高三八一メートルの山。年月未詳の秋田・南部境目論地ノ記録に「大館と南部御境目見分仕候、前代より御境目と此方より被仰立候処ハ境沢より横長根・大森山・赤沢山・松森札立場・袈裟懸坂・清水ケ峠迄ニ嶺続ニ御座候」とある。袈裟掛けさがけは別称現弥右エ門畑やえもんばたけで現鹿角郡小坂町西端部である。

慶長一四年(一六〇九)秋田藩の重臣渋江内膳が長木沢ながきさわの南端赤沢あかさわ(現大館市)札立場を巡視したが藩境不詳で、以後しばしば争いを生じた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android