松橋大塚古墳(読み)まつばせおおつかこふん

日本歴史地名大系 「松橋大塚古墳」の解説

松橋大塚古墳
まつばせおおつかこふん

[現在地名]松橋町松橋 前田

松橋町役場に近く、後円部(径四五メートル)には日露戦争記念碑が建ち、前方部(幅二八メートル)は平らにされて桜が植えられて公園となっている。近くには円筒埴輪・朝顔形埴輪土師器を出す前田まえだ遺跡がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 墳丘 両者 構造

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android