日本歴史地名大系 「松目新田村」の解説 松目新田村まつめしんでんむら 長野県:諏訪郡富士見町松目新田村[現在地名]富士見町松目大平(おおだいら)新田村の南、入笠(にゆうかさ)山の東麓、上伊那へ通ずる御所平(ごしよだいら)峠道の登り口にある。「諏訪郡諸村並旧蹟年代記」に「松目新田 寛永十六年 小沢蔵人様御見立」とあり、木間(このま)村を親村とする。享保一八年(一七三三)書上の諏方藩一村限村地図(長野県庁蔵)には「家数八軒 高弐拾七石壱斗四升五合七勺」と記されている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by