精選版 日本国語大辞典 「松茸飯」の意味・読み・例文・類語 まつたけ‐めし【松茸飯】 〘 名詞 〙 松茸を酒、醤油(しょうゆ)などで煮つけ、炊いた飯にまぜたもの。また、松茸を入れ、味をつけて炊いた飯。まつたけごはん。《 季語・秋 》[初出の実例]「松茸飯・インチキの先き寄せて有」(出典:雑俳・千代見ぐさ(1866)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「松茸飯」の解説 まつたけめし【松茸飯】 まつたけご飯。⇒まつたけご飯 出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報 Sponserd by