松茸(読み)マツタケ

デジタル大辞泉 「松茸」の意味・読み・例文・類語

まつ‐たけ【松×茸】

キシメジ科のキノコ。秋、主にアカマツ林に生え、輪状に並んで出る。傘の表面茶色裏面灰白色で、初め半球形から平らに開き、直径約10センチ。独特の芳香があり、食用キノコ中の最上のものとして珍重される。日本朝鮮半島などに分布 秋》「―を貰うてばかりたうべけり/梓月
[類語]きのこ椎茸榎茸舞茸湿地初茸松露滑子なめこマッシュルームシャンピニョンエリンギ木耳きくらげ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「松茸」の意味・読み・例文・類語

まつ‐たけ【松茸】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「まつだけ」とも )
  2. 担子菌類キシメジ科のキノコ。秋に、各地の主としてアカマツ林の地上に発生する。高さ一〇~二〇センチメートル。傘は淡褐色の鱗皮におおわれ、初め半球状だが、次第に扁平に開き径一〇~二〇センチメートルになる。裏面のひだは密で白い。柄には綿毛状のつばがあり上下ともほぼ同じ太さ。芳香と風味があり食用。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「まつたけ 足びきの山下水に濡れにけり其の火まつたけ衣あぶらん〈藤原輔相〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)物名・三九六)
  3. ( に形が似ているところから ) 陰茎の異称。
    1. [初出の実例]「毛の中より松茸の大きやかなる物の、ふらふらと出できて」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「松茸」の解説

松きのこ

松茸に似た形状・風味・食感と椎茸の旨味を併せ持つ新種のキノコ。松茸と椎茸の菌糸を掛け合わせて開発したもので、広島県世羅町の有限会社世羅きのこ園が生産・販売している。衛生的な栽培工場で無農薬栽培されているため、生食も可能な点が特徴。ビタミンD、亜鉛、βグルカンなどの栄養素も豊富に含まれている。メディアでも多数取り上げられ、注目を集めている。

(2015-10-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「松茸」の解説

松茸 (マツタケ・マツダケ)

学名:Tricholoma matsutake
植物。キシメジ科の園芸植物

松茸 (マツキノコ)

植物。ベニタケ科のキノコ,園芸植物。ハツタケの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android