析空観(読み)しゃっくうかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「析空観」の意味・わかりやすい解説

析空観
しゃっくうかん

仏教の瞑想法の一つ体空観 (たいくうかん) の対。人間,心,また一般的な存在を種々の構成要素に分析したうえで,人間もそれ以外の諸存在も,実体をもたず,空 (くう) であると念想することをいう。部派仏教の人々の修する空観

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む