枕木保(読み)まくらぎほ

日本歴史地名大系 「枕木保」の解説

枕木保
まくらぎほ

現松江市と現八束やつか美保関みほのせき町との境に位置する枕木山の南麓、現枕木町地域にあったと推定される国衙領。文永八年(一二七一)一一月日の杵築大社三月会相撲舞頭役結番帳の一八番に「枕木保廿三丁七反同人」とみえる。同人とは長田東ながたひがし郷の地頭長田蔵人のことで、出雲国衙の在庁官人勝部氏の後裔長田氏が長田東郷・長田西郷と併せて枕木保を知行していた。長田東郷と境を接していたと推定される枕木保は、おそらく勝部氏が古代の手染たしみ(和名抄)の一部を開発するなどして成立し、知行してきたものであろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android