枯朽(読み)コキュウ

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「枯朽」の意味・読み・例文・類語

こ‐きゅう‥キウ【枯朽】

  1. 〘 名詞 〙 枯れくちること。枯れて腐ること。また、そのもの。〔日葡辞書(1603‐04)〕〔後漢書‐陳亀伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「枯朽」の読み・字形・画数・意味

【枯朽】こきゆう(きう)

かれ朽ちる。〔漢書、異姓諸侯王表〕今、獨り秦のを收む。金石を鐫(ゑ)るは、功を爲しく、枯朽を摧(くだ)くは、力を爲し易し。其の勢ひ然るなり。

字通「枯」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む