枯葉の中の青い炎(読み)カレハノナカノアオイホノオ

デジタル大辞泉 「枯葉の中の青い炎」の意味・読み・例文・類語

かれはのなかのあおいほのお〔かれはのなかのあをいほのほ〕【枯葉の中の青い炎】

辻原登短編小説。平成16年(2004)「新潮」誌に発表され、翌平成17年(2005)第31回川端康成文学賞受賞。同作を標題作とする作品集には「ちょっと歪んだわたしブローチ」「野球王」など全6作を収める。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む