枯葉の中の青い炎(読み)カレハノナカノアオイホノオ

デジタル大辞泉 「枯葉の中の青い炎」の意味・読み・例文・類語

かれはのなかのあおいほのお〔かれはのなかのあをいほのほ〕【枯葉の中の青い炎】

辻原登短編小説。平成16年(2004)「新潮」誌に発表され、翌平成17年(2005)第31回川端康成文学賞受賞。同作を標題作とする作品集には「ちょっと歪んだわたしブローチ」「野球王」など全6作を収める。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android