普及版 字通 「柊葉」の読み・字形・画数・意味
【柊葉】しゆうよう(しうえふ)

、粤東の家園に
す。
本、形、
の如く、
は粽を裹(つつ)むべし。以て參
等の物を
めば、久しきを經て壞れず。~
長さ尺許(ばかり)、~四季
(しぼ)まず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...