柏中村新田(読み)かしわなかむらしんでん

日本歴史地名大系 「柏中村新田」の解説

柏中村新田
かしわなかむらしんでん

[現在地名]柏市柏中村下かしわなかむらしたなど

柏村のうちの中村が中心となって開いたと思われる新田で、手賀てが沼の開発によって成立した新田は印旛いんば郡に属し、小金こがね牧の原地を開発した新田は葛飾かつしか郡に属した。沼新田(印旛郡)は手賀沼の北西岸にあたり、西は柏村、南は戸張とばり村に接していた。一方、原新田(葛飾郡)は柏村の西方、現在の豊四季台とよしきだいからあさひ町にかけての一帯にあったと思われる(年欠「小金上野高田台両牧大凡図」鏑木家蔵)。明治四年(一八七一)の手賀沼縁四拾四ヶ村取調書(山崎家文書)によると、沼新田は享保一五年(一七三〇)に高三斗余・反別一反余が高入れされている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android