染変(読み)そめかえ

精選版 日本国語大辞典 「染変」の意味・読み・例文・類語

そめ‐かえ‥かへ【染変】

  1. 〘 名詞 〙 一度染めたものを別の色に染めかえること。
    1. [初出の実例]「商売道具の衣裳も、余程せっぱ詰れば染替へをするくらゐで」(出典:夫婦善哉(1940)〈織田作之助〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例