柚沢村
ゆさわむら
[現在地名]吉見町北吉見
根小屋村の北方に位置したが、当村および根小屋・土丸・流川・久米田村は古く一村で、各村の境界は相混じり、当村は広さなども「定カニ弁シ難」かった(風土記稿)。大体は東は和名村、西は市野川が流れる。また「古ハ温泉アリシヨリ湯沢ト唱ヘシヲ後ニ今ノ字ニ改メシ」と伝える(同書)。元禄郷帳では高四二四石余、国立史料館本元禄郷帳では旗本竹田(武田)領。「風土記稿」成立時には旗本竹田家と大島家の二給。この二給で幕末に至ったと思われる(「郡村誌」など)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 