デジタル大辞泉 「柚胡椒」の意味・読み・例文・類語 ゆず‐こしょう〔‐コセウ〕【×柚×胡×椒】 九州特産の調味料の一。唐辛子・ユズの皮をすりつぶしてペースト状にし、塩を加えたもの。九州の一部の地域では、唐辛子を「胡椒」と呼ぶことからいう。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 生産管理/航空エンジン製造 スターワークス東海株式会社 愛知県 小牧市 月給26万円~40万円 正社員 製造/未経験OK/学歴不問/17時定時/残業ほぼなし/マイカー通勤OK タスクエナジー株式会社 大阪府 堺市 時給1,450円 契約社員 / 派遣社員 Sponserd by