デジタル大辞泉
「柱梁」の意味・読み・例文・類語
ちゅう‐りょう〔‐リヤウ〕【柱×梁】
1 柱とうつばり。
2 柱やうつばりのように物事のささえとして頼りになるもの。また、頼りになる人。大黒柱。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちゅう‐りょう‥リャウ【柱梁】
- 〘 名詞 〙
- ① 柱とうつばり。
- [初出の実例]「仍営造之間、重制過差、不レ費二土木之功力一、可レ減二柱梁之高大一」(出典:権記‐長保四年(1002)三月一九日)
- [その他の文献]〔淮南子‐主術訓〕
- ② 転じて、柱やうつばりのように物事をささえるもの。また、頼みになる人。大黒柱。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 