柳原岩井町上納地
やなぎはらいわいちようじようのうち
[現在地名]千代田区岩本町一丁目
道有屋敷の東に位置する片側町。南は柳原岩井町河岸通、東は橋本町一丁目、北は町会所付請負地。明暦三年(一六五七)の新添江戸之図によると当町一帯には大正寺・清水寺・本泉寺などがあった。なお寛永江戸図でも大正寺などの寺地である。明暦の大火後、浅草橋御門脇にあった雲光院などが当地に移り、寛文新板江戸絵図では同院と弥勒寺がある。雲光院は天和二年(一六八二)のお七火事により類焼し、深川に移転した(寺社備考)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 