新撰 芸能人物事典 明治~平成 「柳家小はん」の解説
柳家 小はん
ヤナギヤ コハン
- 職業
- 落語家
- 本名
- 鶴見 正四郎
- 別名
- 前名=柳家 小太郎,柳家 さん喬
- 生年月日
- 明治18年?
- 経歴
- 出自・前身は不詳。3代目柳家小さん門下で、明治44年の「柳連一覧表」に柳家小太郎の名が見えるが、のち大正初め頃に上方へ移り、7年には柳家さん喬と名乗って大八会の幹部になっていた。同年6月、三友派に招かれ来阪した小さんに詫びを入れて、その芸を認められ柳家小はんと改名。東京へ戻り、13年11月四谷青柳亭で真打披露。翌14年8月、円楽(後8代目林家正蔵)、小山三(後5代目古今亭今輔)らとともに落語革新派を起こし、師匠にそむく形となる。その解散後は昭和22年の芸術協会の連名に一度見えるのみ。大阪の「打飼盗人」「住吉駕籠」などを東京に持ってきて「夏どろ」「蜘蛛駕籠」にしたと云われる。
- 没年月日
- ?
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報