精選版 日本国語大辞典 「根吹」の意味・読み・例文・類語 ね‐ふき【根吹】 〘 名詞 〙 ( 「ねぶき」とも ) ほおずきや腫物(はれもの)などの、内部の種やかたい部分がとれること。根が抜けて、からっぽになること。[初出の実例]「ほうづきがとんだ気味よくねぶきになったが、どふもねが出されぬ」(出典:咄本・噺多子(1782)ねぶき) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例