根成柿村(読み)ねなりがきむら

日本歴史地名大系 「根成柿村」の解説

根成柿村
ねなりがきむら

[現在地名]大和高田市大字根成柿

吉井よしい村南部に接続する。西大寺田園目録に「葛下郡廿九条一里六坪一段自東七段目、字子ナシカキ、建長三年四月廿日藤原中子了学房内房寄之」とあり、文安四年(一四四七)二月七日、長(戒那山安位寺僧)が根成柿で護摩法会を執行している(経覚私要鈔)。根成柿は葛下・忍海おしみ・高市三郡界に立地、葛下・忍海郡の条里も当地(路西六里)起点となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む