普及版 字通 「桃杖」の読み・字形・画数・意味 【桃杖】とうじよう(たうぢやう) 桃の木の杖。邪気を祓う。〔後漢書、礼儀志中〕臘(らふ)に先だつこと一日、大儺(たいだ)す。之れを疫と謂ふ。~火を持ち、疫をりて端門を出づ。~戟(ゐげき)桃杖、以て將軍~に賜ふ。字通「桃」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 動物看護師 井上動物病院 埼玉県 上尾市 月給19万円~30万円 正社員 正看護師 社会福祉法人ゆきすみ福祉会 特別養護老人ホーム煌めきの丘 埼玉県 春日部市 月給41万8,000円~ 正社員 Sponserd by