デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「桃華園三千麿」の解説 桃華園三千麿 とうかえん-みちまろ ?-? 江戸時代後期の戯作(げさく)者,狂歌師。陸奥(むつ)会津(あいづ)(福島県)の出身で,文化-天保(てんぽう)(1804-44)のころ活躍。江戸では宿屋飯盛(やどやの-めしもり)(石川雅望(まさもち))の五側に属した。京都では東山隠士売書翁と号し,もとめに応じて詩歌文章をつくった。別号に三千丸,三寿,桃華山人。著作に「月〓(“雨かんむり”に「月」)鄙物語(つきのよいひなものがたり)」「萍花謾筆(ひょうかまんぴつ)」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例