案より産むが易い(読み)あんずるよりうむがやすい

精選版 日本国語大辞典 「案より産むが易い」の意味・読み・例文・類語

あんずる【案】 より 産(う)むが=易(やす)い[=易(やす)し]

  1. 前もって心配するよりも、実際に事に当たってみれば案外たやすい。取り越し苦労をするなという意。
    1. [初出の実例]「案(アン)じたより産(ウム)が易(ヤス)いと世の諺」(出典人情本春色梅児誉美(1832‐33)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む