百科事典マイペディア 「桜まじ」の意味・わかりやすい解説 桜まじ【さくらまじ】 〈三月桜まじ〉とも。サクラが咲く時期に吹く暖かい南風。旧暦3月3日のころよく吹き,晴天が続くので古くは行楽の目安とされたらしい。→まじ→関連項目油風 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by