デジタル大辞泉 「晴天」の意味・読み・例文・類語 せい‐てん【晴天】 《古くは「せいでん」とも》晴れた空。よい天気。青天。「晴天に恵まれる」[類語]晴れ・日本晴れ・快晴・好天・上天気・炎天・天気・天気晴朗・五月晴れ・梅雨晴れ・秋晴れ・晴れ間・日照り・油照り・晴朗・晴れやか・晴れ晴れ・うららか・うらうら・のどか・春風駘蕩しゅんぷうたいとう 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「晴天」の意味・読み・例文・類語 せい‐てん【晴天】 〘 名詞 〙 ( 「せいでん」とも ) 晴れわたった空。また、よい天気。青天。[初出の実例]「晴天色爽弦文、碧水陰生橋勢長」(出典:経国集(827)一三・重陽節得秋虹応製〈橘常主〉)「秋の最中の晴天、清き川瀬にうつろひて」(出典:東関紀行(1242頃)柏原より株瀬川)「晴天に持って通るはかりた傘」(出典:雑俳・柳多留‐七(1772))[その他の文献]〔杜牧‐春日茶山詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「晴天」の読み・字形・画数・意味 【晴天】せいてん 晴れた空。唐・李白〔落日に山中を憶ふ〕詩 雨後、烟景に 天、餘霞を散ず字通「晴」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の晴天の言及 【天気】より …晴は曇や雨降りに対する語である。雲が生じて太陽や月が覆われ,雨が降り出す状態は曇天,雨天というのに対し,晴天と表現している。晴は,また日和(ひより)ともいい,日和を見る日和見もある。… ※「晴天」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by