森井誠子(読み)モリイ セイコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「森井誠子」の解説

森井 誠子
モリイ セイコ


職業
女優

肩書
劇団創弦座委員長

本名
森井 せい

経歴
昭和24年青森市に戦後初めて設立されたアマチュア劇団・創弦座の発足時からのメンバーで、俳優として数々の舞台出演。平成元年同劇団2代目委員長に就任し、6年の解散まで務めた。その後、元座員で作る親睦会・創弦座の会会長も務めた。

没年月日
平成16年 6月17日 (2004年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む