森林環境教育

農林水産関係用語集 「森林環境教育」の解説

森林環境教育

森林内での多様な体験活動などを通じて人々の生活環境と森林との関係について学ぶことにより、「地球温暖化防止」など森林の多面的機能や森林の整備森林資源の循環利用の必要性等に対する理解を醸成するとともに、子どもたちの「生きる力」を育むための取組み。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む